Profile
sabakichi / Yuki Kinoshita
Experience Designer, Design Researcher, Visual Artist
Trans-Experience Design
1986年生まれ。アトリエ系デザイン事務所を経て独立。
2018年より、デザインスタジオ「Domain」主宰。
空間デザイナーとして培った設計スキルと、グラフィックから空間までを含めた統合的なブランディングの経験を活かしたトータルデザインを得意とする。
身体と空間、視覚表現を輻輳させ、xRにより統合・拡張する「超越的体験デザイン(Trans-Experience)」の設計をテーマに掲げ、インタラクティブメディアコンテンツの企画立案〜ブランディング〜空間体験デザインの実装までを含めたデザインを業務の主軸としている。
近年は、来たるxR時代に起こる「身体の変質に伴う新しい空間性と身体感覚」についての研究およびノウハウを基点として、企業コラボレーションを通じた新しい身体空間体験の社会実装と、スタジオでの人類未踏の価値の探求・研究活動を積極的に行い、活動の幅を拡げている。
業務領域
Experience Design
- トータル体験デザイン
- 新しい体験の事業企画・体験構築, ディレクション, ブランディング, グラフィック, コピーライティング, 空間設計
- xR空間デザイン
- Virtual空間デザイン, 展示計画, 設計, UX+UIデザイン
- メディアコンテンツデザイン
- 空間や身体を活用するメディアコンテンツデザイン, 企画, クリエイティブディレクション
Visual & Graphic
- グラフィックデザイン / VI, ロゴ, ポスター・フライヤー, 音楽アートワーク
- ビジュアルアート制作 / 空間体験のコンセプトアート, コンピューテーショナルアート, パース制作
Research & Design
- デザインリサーチ / 空間UXデザイン研究, ビジョン構築, 企画立案, プロトタイピング
Space Design
- 展示デザイン / 空間デザイン, 設計コーディネーション, ブランディング, PRマテリアル制作
- ショップ・店舗デザイン / ブランディング, 空間デザイン, 照明計画
- サイン・サイネージデザイン / 建築サインのデザイン・設計
Design Cunsulting +α
- デザインコンサルティング / デザインによる問題解決, デザイン戦略についての相談
- 記事執筆・登壇等
- その他 / 既存社会の枠組みに囚われない「新しい拡張体験」の構築をスタートから共に走るパートナーとしてお手伝いいたします
スタジオ研究テーマ
- 抽象空間(Immersive Meta-Space)における身体と空間知覚 (Human Metamorphosis)
- 3次元空間内の体験デザインと空間インターフェース (Spatial UX)
- 身体感覚の拡張による超越体験の形成 (Trans-Experience, Meta-Experience Design)
- 2Dグラフィックの3次元空間における拡張適応 (2.5D Graphic Interface)
受賞歴
red dot Design Award 2017 Exhibition Design (Spatial Design)
VR Creative Award 2019 Digital Hollywood Prize (xR)
直近の実績
- 2018.12 Experience Design Studio 「Domain」 設立
- 2018.10-2018.12 「Cloud Identifier」 MV制作 cl.OwnProject(as ars)
- 2018.12-2019.04 Virtual Market 2 制作メンバー cl.株式会社HIKKY
- 2018.12-2019.01 「Cloud Idenrifier」 Artworkグラフィック制作 cl.memex(Artist)
- 2019.01-2019.03 ARデザイン・リサーチ コンサルティング cl.株式会社MESON
- 2019.02-2019.09 VR空間制作についての連載記事執筆 cl.株式会社Psychic VR Lab
- 2019.02-2019.12 VRAA01 / Virtual Reality Architecture Award 01 運営 cl.OwnProject
- 2019.05-2019.06 「Recursive Dolls」 Artworkグラフィック制作 cl.memex(Artist)
- 2019.05-2019.10 Virtual Market 3 制作メンバー cl.株式会社HIKKY
- 2019.06-2019.10 デザイン・リサーチコンサルティング cl.株式会社ソニー・ミュージックエンターテインメント
- 2019.10-2020.05 Virtual Market 4 制作メンバー cl.株式会社HIKKY
- 2020.02-2020.05 「Dear Thinking Nodes」 Album Artwork制作,CDデザイン cl.memex(Artist)
- 2020.02-2020.06 ブランディング・PRデザインコンサルティング cl.カディンチェ株式会社
- 2020.07-2020.10 xR空間向けUX・UIデザイン cl.[Confidential]
- 2020.02-2020.12 VRAA02 / Virtual Reality Architecture Award 02 運営 cl.OwnProject
- 2020.07-2021.02 Webサイトリニューアルデザイン クリエイティブディレクション,グラフィック,Webデザイン cl.カディンチェ株式会社
- 2020.07-2021.03 コンテンツレーベル INTO by Shochiku クリエイティブディレクション,ブランディング,アプリ制作監修 cl.松竹株式会社 (as mod)
- 2020.07-2021.03 KabukiMRコンテンツ Reverse Reality クリエイティブディレクション,コンテンツ演出 cl.松竹株式会社 (as mod)
- 2020.12-2021.01 memex New Logo Design cl.memex(Artist)
- 2021.04-2021.06 オフィスリノベーション 空間デザインコンサルティング cl.カディンチェ株式会社
- 2021.06-2021.10 建築インテリアサイネージデザイン cl.カディンチェ株式会社
- 2021.06-2021.10 インテリア空間 グリーンプランニング・コーディネーション cl.カディンチェ株式会社
- 2021.04-2020.10 xRコンテンツ UX Research & Design cl.[Confidential]
- 2021.09-2021.12 建築写真撮影 cl.カディンチェ株式会社
- 2021.06-2022.01 docomo open House’22 Space & Experience Design cl.DENTSU INC.
R&Dやコンサルティング業務については性質上、公開可能案件のみ掲載しております。
執筆
メディア掲載
ご相談/ご依頼について
現在お仕事のご相談受け付けております。
何をやりたいか、何をやるべきか、といったクリエイティブの企画段階からコンテンツデザインへの落とし込みまで一緒に積み上げていくことが可能です。
また、デザインや企画等の知見共有をはじめとするアドバイザリーとしてのお付き合いなど、パートナーとなっていただける企業やクリエーターも募集しております。
下記メールアドレス、もしくはTwitterのDMよりお気軽にご連絡ください。