Profile
sabakichi / Yuki Kinoshita
Experience Designer, Design Researcher, Visual Artist, Photographer
Trans-Experience Design
1986年生まれ。アトリエ系デザイン事務所にてArchitectural Designerとして従事したのち独立。
2018年より、デザインスタジオ「Domain」主宰。
空間デザイナーとして培った設計スキルと、グラフィックから空間に至るまでを統合的に設計・実装するトータルデザインの経験を活かした体験デザインを得意とする。
身体と空間、知覚表現を輻輳〈Multiplex〉させ、xR技術によりあらゆる現実を統合・拡張する「超越的体験デザイン〈Trans-Experience〉」の設計をテーマに掲げ、インタラクティブメディアコンテンツの企画立案〜ブランディング〜空間体験デザインの設計・デザイン活動を業務の主軸としている。
近年は、来る次世代に起こる「身体の変質に伴う新しい空間性と身体感覚」についての研究およびノウハウを基点として、企業コラボレーションを通じた新しい身体空間体験の社会実装と、スタジオでの人類未踏の価値の探求・研究活動を積極的に行い、活動の幅を拡げている。
受賞歴
red dot Design Award 2017 Exhibition Design (Spatial Design)
VR Creative Award 2019 Digital Hollywood Prize (xR)
実績
- 2018.12 Experience Design Studio 「Domain」 設立
- 2018.10-2018.12 「Cloud Identifier」 MV制作 cl.OwnProject(as ars)
- 2018.12-2019.04 Virtual Market 2 制作メンバー cl.株式会社HIKKY
- 2018.12-2019.01 「Cloud Idenrifier」 Artworkグラフィック制作 cl.memex(Artist)
- 2019.01-2019.03 ARデザイン・リサーチ コンサルティング cl.株式会社MESON
- 2019.02-2019.09 VR空間制作についての連載記事執筆 cl.株式会社Psychic VR Lab
- 2019.02-2019.12 VRAA01 / Virtual Reality Architecture Award 01 企画運営 cl.OwnProject
- 2019.05-2019.06 「Recursive Dolls」 Artworkグラフィック制作 cl.memex(Artist)
- 2019.05-2019.10 Virtual Market 3 制作メンバー cl.株式会社HIKKY
- 2019.06-2019.10 デザイン・リサーチコンサルティング cl.株式会社ソニー・ミュージックエンターテインメント
- 2019.10-2020.05 Virtual Market 4 制作メンバー cl.株式会社HIKKY
- 2020.02-2020.05 「Dear Thinking Nodes」 Album Artwork制作,CDデザイン cl.memex(Artist)
- 2020.02-2020.06 ブランディング・PRデザインコンサルティング cl.カディンチェ株式会社
- 2020.07-2020.10 xR空間向けUX・UIデザイン cl.[Confidential]
- 2020.02-2020.12 VRAA02 / Virtual Reality Architecture Award 02 企画運営 cl.OwnProject
- 2020.07-2021.02 Webサイトリニューアルデザイン クリエイティブディレクション,グラフィック,Webデザイン cl.カディンチェ株式会社
- 2020.07-2021.03 コンテンツレーベル INTO by Shochiku クリエイティブディレクション,ブランディング,アプリ制作監修 cl.松竹株式会社 (as mod)
- 2020.07-2021.03 KabukiMRコンテンツ Reverse Reality クリエイティブディレクション,コンテンツ演出 cl.松竹株式会社 (as mod)
- 2020.12-2021.01 memex New Logo Design cl.memex(Artist)
- 2021.04-2021.06 オフィスリノベーション 空間デザインコンサルティング cl.カディンチェ株式会社
- 2021.06-2021.10 建築インテリアサイネージデザイン cl.カディンチェ株式会社
- 2021.06-2021.10 インテリア空間 グリーンプランニング・コーディネーション cl.カディンチェ株式会社
- 2021.04-2020.10 xRコンテンツ UX Research & Design cl.[Confidential]
- 2021.10 世田谷オフィス移転
- 2021.09-2021.12 代官山オフィス 建築写真 cl.カディンチェ株式会社
- 2021.06-2022.01 docomo open House’22 Space & Experience Design cl.DENTSU INC.
- 2022.04-2022.08 Xanadu Identity Design (Virtual Live Space Branding & Communication Design) cl.memex(Artist)
- 2022.04-2022.09 水木しげる記念館 「妖怪めがねの異界案内」 クリエイティブディレクション,体験デザイン,グラフィック cl.カディンチェ株式会社
- 2022.05-2022.06 店舗・プロダクト ブランドデザインコンサルティング cl.株式会社BNN
上記はR&Dやコンサルティング業務等の守秘案件を除いた公開可能案件のみ掲載しております。
執筆
- 2019.05.15 バーチャル空間をつくる 第1回「ペラペラのバーチャル造建築」
- 2019.05.15 バーチャル空間をつくる 第2回「みえる / みえない 可視不可視の関係性」
- 2020.05.10 或るバーチャル現場作業員の記録 Virtual Market 4
メディア掲載
- 2021.11.13 楽しむ想いから生まれる「インディーズ空間」──”バーチャル空間”の”現在”(sabakichi × FUKUKOZY)
- 2022.09.22 水木しげる記念館「妖怪めがねの異界案内」 ガジェット通信(コメント掲載)
登壇・講演
- 2019.04.19 DoMCN vs VRChat ミートアップLT会
「VR空間でのMV制作を通じて学んだ バーチャルクリエーションのすゝめ」 [ゲストセッションスピーカー] - 2019.06.04 「Extended Experience Design」 [企業内講演]
- 2020.07.21 ライブやミュージカルをどうバーチャル開催するのか?企画や演出を考える事例研究セミナー
「身体を用いた バーチャル空間内クリエーションの可能性」 [株式会社Mogura] - 2022.05.24 「空間体験デザイン ことはじめ」 [企業内講演]
ご相談/ご依頼について
随時、お仕事のご相談受け付けております。
何をやりたいか、何をやるべきか、といったデザイン思考による課題発見・クリエイティブの企画段階からコンテンツデザインへの落とし込みまでを共に積み上げていくお手伝いをいたします。
また、スタジオの研究ノウハウの活用や知見の共有によるお付き合い等、パートナーとなっていただけるクリエーターや企業様も募集しております。
下記メールアドレス、もしくはTwitterのDMよりお気軽にご連絡ください。